はじめに

最近カフェでもよく見かける「オーツラテ」。
牛乳の代わりにオーツミルクを使ったラテで、ヴィーガンや乳製品を控えたい方、健康志向の方から人気を集めています。
数あるオーツミルクの中でも、バリスタからの信頼が厚いのが マイナーフィギュアーズ(Minor Figures)。
今回は実際に使ってみてわかった魅力や、おうちで作れる簡単レシピ、味のレビューをまとめます。
オーツラテとは?
オーツラテとは、牛乳の代わりに オーツミルク(オーツ麦由来の植物性ミルク) を使ったラテのこと。
特徴
- 乳製品不使用でヴィーガン対応
- 食物繊維が豊富でヘルシー
- ほんのり自然な甘さがあり、砂糖なしでも飲みやすい
- 泡立ちやすく、ラテアートも可能
コーヒーと相性が良く、カフェでも定番メニューになりつつあります。
マイナーフィギュアーズのオーツミルクとは?

マイナーフィギュアーズはイギリス・ロンドン発のブランド。
特に「バリスタ仕様」のオーツミルクは、プロのカフェでも使用されるほど人気です。
特徴
- 泡立ちやすくフォームミルクが作りやすい
- コーヒーの味を邪魔せず引き立てる
- 甘さ控えめでスッキリした後味
- 添加物少なめでナチュラルな仕上がり
自宅で作る!マイナーフィギュアーズのオーツラテレシピ
実際にオーツラテを作ってみました。
材料
- エスプレッソまたは濃いめのコーヒー【市販で売ってるコーヒーにいれてもおいしいよ】
- マイナーフィギュアーズ オーツミルク
- ミルクフォーマーやフレンチプレス、マキネッタ
作り方
- 濃いめにコーヒーを淹れる(インスタントでもOK)
- オーツミルクを電子レンジで温める(約60℃)
- スプーンで軽く泡立てながら注げば完成!
👉 ミルクフォーマーがあればさらにふわふわになりますが、なくても十分おいしいです。
ポイント
- 65℃以上に加熱すると風味が落ちやすい
- 「バリスタ仕様」を使うときめ細かい泡が作れる
味のレビュー【実際に飲んでみた感想】
- 口当たり:クリーミーでなめらか
- 風味:自然な甘みがあり、砂糖なしでも満足感あり
- コーヒーとの相性:エスプレッソの苦味をやさしく包み込み、後味スッキリ
- 総評:牛乳より軽いのに、コクがしっかりあって「カフェで飲むラテ」のような仕上がり
アレンジの楽しみ方
- シナモンをトッピングしてスパイスオーツラテ
- バニラシロップを加えてデザート風に
- 氷を入れて「アイスオーツラテ」に
おうちカフェがぐっと楽しくなるアレンジもおすすめです。
まとめ
マイナーフィギュアーズのオーツミルクは、
- 泡立ちやすくフォームがきれい
- 自然な甘みで砂糖なしでも飲みやすい
- コーヒーを邪魔せず味を引き立てる
という点で、おうちカフェを格上げしてくれる一本です。
「オーツラテを自宅で作ってみたい」「牛乳以外でラテを楽しみたい」という方には、ぜひ一度試してほしいミルク。
おうち時間をちょっと贅沢にしてくれること間違いなしです。
コメント